2015年01月30日
15ソルティガ
2015年01月26日
150125 VS鰤・ヒラマサ~初釣り編

にほんブログ村
1月も後半になった、先日の日曜日、やっと初釣りに出掛けました。(冷汗)
12月は、結局行けなかったので、実に2か月ぶりの釣行でした。(笑)
釣行前夜までは、別の場所から出す予定でした。
ネ申イムが、慈愛は午後からだというので、ゆっくり目で出掛けることにします。
当日朝釣り場に向かっていると、メール着信。
先に釣り場に到着していた、にしじゃんコンビが波が高いから、出艇場所を変更するとのこと。
私も変更することにします。
と言う訳で、当日、ご一緒した方々は、
ネ申イムのホゲリビームに抗体ができたと豪語するにしさん。
冬眠から目覚めたじゃんさんのコンビ。
元気だったのはこの時までで、その後は、浮くのを諦めたネ申イムに拉致され、早々に陸釣りに変更されました。(爆)
詳しくは、こちらの小説で。
この釣り場のパイオニア、NSさん。
苦戦されていました。
恐らく、この日のこの釣り場で一番良い釣果だったと思われる、にっさん。
そして、私。

水平線が歪んでいます。(笑)
当日のうねりの大きさが分かってもらえるかと思います。

大きなうねりに備えて、一服盛ります。(爆)
さて、いつものように青物を探しに走りまくります。
しかし、何処にも感度ありません。(泣)
遠くのポイントまで探しに逝きますが、うねりが高く、戻ることにします。
仕方なしに、漁礁を探り歩きますが、アタリ無。
これで、何とか、丸ホゲリを回避しました。
厳しい初釣りでした。

にほんブログ村
タグ :ホウボウ
2015年01月20日
先日の週末
2015年01月03日
フィッシング遊福袋購入

にほんブログ村
毎年お正月恒例のフィッシング遊でのお買いもの、今年も逝ってきました。(笑)
今年は、それほど欲しいものが無かったので、福袋ではなく小物を少数の予定でした。
が、大晦日の夕方、既に並べ始めている福袋に興味があるものを発見。
自分がほとんど持っていない遊動式タイラバ紅牙の福袋です。
毎年並んでも整理券が取れない初夢釣りを諦め、この福袋を1本釣りすることにします。
元旦、開店10分ほど前に到着しましたが、雪の中、皆さんが並んでいて、駐車場は満車。(驚)
初夢釣りと一般客が分かれて並んでいて、私は、開店2分前に並びました。(笑)
私の前には、15人ほど並んでいましたが、目的が決まっている私。
先に入場した方々がどんな福袋があるか見ている間に1本釣り成功。
値段は、税込み7,777円でした。
ガラガラくじは、見事に5等。(ハズレともいう(笑))
自宅に帰って中身を見ると、かんな感じでした。
自分が欲しかった、紅牙の関連はこれだけ入っていました。
この店の通常価格だと、税込み10,281円になります。
そのほかに、
帽子
ポロシャツ
試供品のリーダー
こんな感じでした。
これでマダイが沢山釣れるといいな。(笑)

にほんブログ村