ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年12月30日

2015年総括


にほんブログ村




2015年も間もなく終わり。

今年の出来事を振り返ってみます。



今年は、釣行可能日と天候が噛み合わず、初釣りは、



こんな獲物でスタート。(笑)

何とか丸ホゲリは回避しました。(爆)



その後は仕事が激務になって、釣りに行けず、フィッシングショー大阪を見に行きました。



みっぴと



ボーズレスガールと



細香ちゃんと




そして、目に毒なソルティガをいじって、今年の散財候補筆頭に。(爆)





名古屋キープキャストでは、VFRをいじって、散財候補に。



激務が終わって、3月末に久しぶりの海は、



又も貧果。(泣)


激務の最中に遠征計画を立てた遠征釣行。

第1弾の石川県輪島は、叢書行けそうな感じでしたが、釣行前日から予報が悪化して中止。(激泣)

絶好調でしたから、逝きたかったなぁ・・・・・。


第2弾は、九州玄界灘。

前日までの情報は、芳しくなかったですが、







鰤に大政といい思いができました。(嬉)



そして、石川県加賀では、




ワラサシーバスが爆釣。(嬉)


その後再び激務に入って、





短時間での近場のクロダイ釣りをしていました。


秋になって、



遊漁船に乗ってみたものの、イマイチ。


マイボートの魚探を替えて臨んだ青物釣り。




何と船酔いで、貧果。(泣)



早帰りして、ボーズレスガールのイベントに参加。(笑)



12月には、そのボーズレスガールと2回の伊勢湾ジギング。








さすが伊勢湾という感じの激渋でしたが、何とか2回とも青物を釣れました。(笑)


とこんな感じの1年でした。

今年は釣行回数激減でしたが、記録物の大物が釣れたのでよかったです。

来年は釣行回数を増やしたいですね。





にほんブログ村  

2015年12月14日

151213 VS鰤・ワラサ~ボーズレスガールと伊勢湾ジギング第2編

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



先週の日曜日の伊勢湾ジギング。

ボーズレスガールのさゆりんとご一緒させていただき楽しかったなぁ・・・。



興奮冷めやらぬ土曜日のことです。

この日は、ボーズレスさんがイシグロでイベントをしていて、仕事が終わってから出掛けました。






ボーズレスガールのフェルちゃん。

可愛いですね。




近々ボーズレスさんから発売予定のサンプルロッドでイメージトレーニング中。(笑)

オリジナルカラーのジグを購入して帰宅。

翌日に備えて準備します。




そしてラインをPRノットで締め込み準備完了。





翌朝乗り込んだのは、正将丸です。




そして、ボーズレスガールのフェルちゃんとご一緒です。





先週の釣行2日後、鰤ワラサが大爆発した伊勢湾。

しかし、荒れ後の前日は青物がいなくなってサワラがポツポツ釣れたらしい。

青物狙いの私は普段はリアフックは付けないのですが、サワラカッターが怖くて付けます。


朝一番のジアイを期待しますが不発。(涙)

色々とポイントを移動しますが、サッパリ。







この日、さゆりんが乗っているウイングも近くで浮いていますが芳しくないようです。





たまにサワラやハンマーが当たるようですが、私には、アタリ無。




遊漁船に混ざって保安庁もいます。(笑)

ここまで船中青物ゼロ。

自分はアタリも無いまま沖上がりまで残り30分となったころ、HIT!

強烈な引き、青物確定です!

しかし、竿で貯めていたら軽くなってしまいました・・・・・。

フックアウト・・・・・。(激泣)

これを見た船長がドラグを緩めた方がいいよと緩々に設定してくれました。(苦笑)

そして再びHIT!






何とか1本獲りました。

そして間もなく終了。





隣にいたありもと丸の船長がパチリ。



仲間たちに迷惑メールを送ったら、「チッ」という返信が・・・(笑)

ご期待に副うことができず申し訳ありませんでした。と返信しておきました。(爆)


陸に上がって皆さんで集合写真。







正将丸とウイングです。




フェルちゃん、さゆりんありがとうございました。




正将丸さん、ありがとうございました。

今回も窮地を救ってくれたのは、





ボーズレスノブナガ120gアカキンゼブラ(マルハンオリジナルカラー)







にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村  

Posted by midoriisi at 23:06Comments(8)ジギング

2015年12月07日

151206 VS鰤・ワラサ~ボーズレスガールと伊勢湾ジギング編


にほんブログ村



半月ぶりの休日となった、6日にジギングに出掛けました。

場所は、地元伊勢湾の遊漁船・ありもと丸です。




名古屋に住みながら、近くの伊勢湾ジギングは初めてです。


そして




ボーズレスガールのさゆりんも一緒です。




可愛いですね。



ボーズレスの水谷さんにお話を伺ったところ、

少子高齢化、子供の釣り離れ等で縮小傾向にある釣り業界を何とか盛り上げよう。

初心者でも楽しい釣りができる企画をということで、今回の催しになったそうです。


ポイントに到着して早速釣り開始。




このところ鰤が上がっているようで気合が入ります。

が、うーん、なかなか渋いです。(涙)



しばらくすると一瞬のジアイで、








さゆりん、ワラサGET!

私も乗り遅れることなく、











ボーズレスのノブナガ120gアカキンゼブラ(マルハンオリジナルカラー)でワラサをGET。





沢山釣るつもりで、このスタイルにしたのですが、

しかし船中で4本上がったところで、静かになります。


その後、




ヒラメを釣り上げます。

で、あっという間に終了タイム。







陸に上がってからはこちらに移動。




バーベキューです。








そして釣り上げたワラサも、



刺身になりました。




さゆりんと




そして、この日が誕生日のフェルちゃんに、サプライズの




バースデーケーキが送られました。





楽しい1日でした。



本日のヒットジグです。








にほんブログ村  

Posted by midoriisi at 23:32Comments(10)ジギング