2018年02月05日
2018フィッシングショー大阪

にほんブログ村
毎年、新年を迎えるとフィッシングショーが行われます。
ということで、毎年恒例の
魔の祭典・〇ハンバスツアー(爆)で行ってきました。
まずこのツアーの概要ですが、マルハンで沢山散在する散財王のみダイレクトメールを送り、
入場料とバス代で3000円という格安ツアーで誘い出い、目に毒なものを沢山見せて、
早期予約者には、金額に応じて商品券を渡すという禁断の催しです。(爆)
集合場所には早くもバスが止まっており、ルアー担当の大魔王・Yさんが待ち構えています。(笑)
バスに乗り込んで席に着き、隣を見ると、
なんと!じゃんさんじゃないですか。
今年は遂にじゃんさんも散財番付上位に昇進されたようです。
それにしても・・・狭いバスの席なのに、ヘビー級のじゃんさんだと狭い。(笑)
じゃんさんも同じ思いでした。(爆)
会場に到着後、今や鮎釣りトーナメンターで、ジギング用品ではなく、鮎竿を見たいじゃんさんと、
ダイワブースに向かい、トークショーのみっぴを見てから、まずはこれ。(爆)
次にイカメタル用品やジギング用品を見ます。
散財候補ナンバーワンのイカメタルタックル。
ダイワのスーパー営業マンTさん。
イカメタルのパイオニア・岩城さん
私が踏んでも大丈夫なクーラー
次は、みっぴとの釣行でお世話になったつり人社のWさん。
数日前に『11時からみっぴのサイン会を行いますよ。』と教えていただいていましたが、
バスツアーゆえ、時間に間に合わずに断念。(泣)
がまかつブースに向かって、タイラバ作りや
細香ちゃんとパチリ。(照)
この時は全く気付かなかったが、知人がすぐ横にいたそうです。
だらしのない顔を見られたかな???(笑)
そして再びダイワブースへ。
みっぴが出ていた2つのトークショーをだらしない顔で見ていたら、同じくみっぴに寄せられていた
知人が写した写真に私が映っていたらしい。
会場では気が付かず、後から気が付いたそうです。
悪いことはできませんよね。
トークショウが終わり間もなく閉館というときに、
任務完了。(激嬉)
これに気が付いた方々が集まり出したが、
ガードマンによって強制終了。
帰りのバスではビンゴ大会が行われたが・・・・・
リーチの人が沢山出た頃に、やっと1つ目が開くという最悪の展開で商品GETならず。

にほんブログ村