ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年03月28日

160327 VS鰤・ヒラマサ~越後屋編


にほんブログ村



休日出勤組の私は、土曜日も当然の仕事でしたが、この日は、朝から迷惑メール乱発。(涙)

madtakaさんからは、




『大政獲ったど~』

やまモさんからモ、




『モう入りません』

このころから熱が出て、翌日の予定をキャンセルして、診察に行ってきました。(爆)


当初の予定場所は、車が多かったので、移動すると、前日の迷惑メールで誘い出された方々が・・・。

と言う訳で、皆さんは既に海の上の人。

自分も急いで準備しますが・・・・・魚探のバッテリーを忘れてきた・・・・・。(涙)


ということで、本日は、皆さんについていく『越後屋釣法』をすることに。(笑)






沖に出ていくと浅場でインピンミンさん発見。





近付くとハマチの取り込み中。

ここだということで、近くで流します。

でも、釣れません。

ハグレ物か?

すると、沖からこちらに来たのが、すいどうやのおやぢさんzekiさん。





沖は、反応が有るけど全く口を使わないそうです。

3艇で流していると、スイッチが入ったのか、ボツボツ釣れます。




ハマチ。




ワラサ。




ハマチ。




ワラサハマチダブル。

これはハマチ地獄か?と思いましたが終了。

越後屋釣法は成功でしたが、前日の大物ラッシュはどこへ?


本日のベストタックル

ロッド:CB ONE SSR634RD-S

リール:ダイワ キャタリナ4000

ライン:PE3号

リーダー:フロロ12号

ジグ:ボーズレス ノブナガ アカキンゼブラ




にほんブログ村  

2016年03月14日

160313 VSワラサ・真鯛~なごり雪編


にほんブログ村




これまでに何回か釣りの予定がありましたが、ことごとく中止。(涙)

で、この前の日曜日に、やっと初釣りに行きました。(汗)

今回はジギング船ではなく、ゴムボでの釣りです。

仲間たちは、違う場所から出すということで、単独でした。

狙いは青物と真鯛です。



出艇場所には他に一人の方がいただけ。

釣れないのか???

早速沖に出てポイントに向かいます。



すると、海の中からこんな感じで、歌声が聞こえます。(笑)



いきなりの海豚登場。




当然釣れません。(泣)

で、大きく移動しますが、またも海豚。(大泣)





更に移動しますが・・・・・・・。(激泣)

海豚しかいません。

深場を諦めて、浅場を攻めることにして移動。

深場よりは、良さそうな感じでしたが、渋いことには違いなく、







海豚から逃れた感じの傷付きハマチが2本きましたが、可愛そうでリリース。

全くいいところが無いまま終了。

久しぶりの釣りは楽しかったけど、大きなのが釣りたかったなぁ・・・・・。





にほんブログ村  
タグ :ハマチ海豚

Posted by midoriisi at 21:01Comments(10)タイラバジギング