2015年02月22日
ザ・キープキャスト2015

にほんブログ村
このところ、激務のため、全く釣りに行けません。(涙)
半月ぶりの休みであった日曜日に今年もキープキャストに逝ってきました。
今回は、妻が仕事で出掛けたため、子供たちを連れて行くことになりました。
一抹の不安が・・・。(笑)
朝8時30分ころに会場付近に行くと、駐車場に入る車の行列で渋滞しています。
何とか、会場に到着すると、

物凄い行列。(驚)
これは、前売り券を持っている方が並んでいるのです。
当日券を購入する方は、かなり少なかったです。
当日券の方の方が早く入れそうです。
これは、ちょっと問題ありですね。
しばらくしたら、会場に入ることができました。

さて、みっぴの所へダッシュ・・・・・。

にほんブログ村
続きを読む
2015年02月10日
フィッシングショー大阪2015~みっぴの笑顔編
2015年02月03日
VSたこ

にほんブログ村
この週末は、土曜日は仕事で、日曜日は先日の予想通り、海況悪く断念しました。(泣)
それだけではなく、土曜日の夜、妻が高熱を出しました。
翌日が日曜日だということもあり、救急病院へ連れて行きました。
子供たちから数えて、我が家のインフルエンザ3号かとも思いましたが、気管支炎でした。
と言う訳で、日曜日は退屈している子供たちに、楽しいパーティーを企画します。(笑)
それは、

(この方の画像を拝借しました。ありがとうございます。)
たこ焼きパーティー、略して、たこパです。(爆)
先日、ホームセンターでお買い物をしている時に目についた、電気式のたこ焼き器。
自宅に鉄板があるのですが、以前、やった時には、こびり付いて上手く焼けませんでした。
電気式がいいかと思い、インターネットで検索すると、上手く焼けるのは、ガス式とのこと。
そんな中、気になったのは、評判の良い

イワタニたこ焼き器「炎タコ」
ところが、品薄のようで、ネットでも納期が数日かかるようです。
と言う訳で子供たちと、気分転換に朝から、たこ焼き器探しの旅に出ます。(爆)
ーーーーー数時間経過ーーーーーーー
あ、有りません。(涙)
どこの店にもありません。
そろそろお昼なので、妥協して、こんなのにしました。
イワタニのカセットコンロ フー達人スリムです。
そして、鉄板にはちょっとこだわって、
同じくイワタニのフッ素コーティングのたこ焼きプレート。
同じメーカーの鉄鋳物製のものもありましたが、焦げにくいフッ素コーティングのものを選びます。
当然、ガスも必要です。(笑)
子供たちがこんなものも見つけます。
たこのキャラクターが付いたピックと油引き。
これで、準備完了です。
後は、近くのスーパーで、たこ焼き粉、キャベツ、天かすなどを購入し、家にある卵を用意します。
子供たちは、喜んで、キャベツやタコを切り刻みます。
カセットコンロにプレートをセットしました。
いよいよ焼き始めます。
なかなかいい感じです。
出来上がりました!
あ~美味しかった!(笑)
たこがたこさん釣れたら、おすそ分けしてください。(笑)

にほんブログ村
タグ :たこ焼き