2012年06月26日
あれれ?
24日、近場の釣り場にクロダイ釣りに出掛けてきました。
朝4時半過ぎに到着し、準備して出航。

このアキレスLF-295の乗るのは後2回くらいかな?
当日は曇ったり晴れたりという天気で、さほど熱くなく快適な日でした。
エサのカラス貝を取って、メインのポイントへ。
エサはカラス貝のダンゴで、ノーシンカーです。

先日の台風や大雨のせいで濁りが入っており、潮は高くて、いい感じで流れており、当然すぐに
食うと思いましたが、丹念に探るも不発。
ポイント移動して私が好きなポイントへ。
しかしここも食いません。(泣)
次に移動します。
移動したポイントを探っていると、
エサが落ちていきません。
アタリです。
合わせると、グイグイ引き込みます。
続きを読む
朝4時半過ぎに到着し、準備して出航。
このアキレスLF-295の乗るのは後2回くらいかな?
当日は曇ったり晴れたりという天気で、さほど熱くなく快適な日でした。
エサのカラス貝を取って、メインのポイントへ。
エサはカラス貝のダンゴで、ノーシンカーです。
先日の台風や大雨のせいで濁りが入っており、潮は高くて、いい感じで流れており、当然すぐに
食うと思いましたが、丹念に探るも不発。
ポイント移動して私が好きなポイントへ。
しかしここも食いません。(泣)
次に移動します。
移動したポイントを探っていると、
エサが落ちていきません。
アタリです。
合わせると、グイグイ引き込みます。
続きを読む
タグ :クロダイ
2012年06月23日
散財は続く・・・

にほんブログ村
今月は、色々と行事があります。
初めに、下の娘の誕生日があり、少ないおこずかいから散財する羽目に・・・。(泣)
で、父の日に期待したけど、何も無し。(大泣)
続いて、私の誕生日。
妻はデコレーションケーキを2つ買ってくれました。(笑)
で、上の娘がおこずかいでこんなのを買ってくれました。(笑)

ついでに自分自身にこんなものを・・・

当然、これも付いています。(笑)

ついでにこれも・・・

今使っているものは昨年購入したばかりで新しいのですが、同じメーカー品ということで購入しました。
で、これも・・・

他に、船検の法定備品一式。(苦笑)
船検代行料がサービスなので、船検を受けて納品されます。
今日は、釣りに行かず、これから娘のエレクトーン発表会です。
娘の練習風景です。
興味があったら御覧ください。
2012年06月11日
祭りが始まりました
2012年06月07日
絶不調・・・

にほんブログ村
最近、仕事は暇なんですが、野暮用が多く、前日の土曜日も仕事は休みでしたが、夕方の少しの
時間以外はゴソゴソしていました。
で、夕方、最近調子の悪かった携帯を変えようと近くのドコモショップへ出掛けました。
電話さえ掛かればいいのですが、並んでいる機種を見ると、スマートホンの方が圧倒的に多く、
結局、スマートホンにしました。
今年50歳のオッサンにはとても難しく、最低限の電話の使い方を覚えます。(爆)
そんなわけで、夜遅くに車に荷物を積み込み、日曜日に備えます。(笑)
朝4時に起きて、パンを食べてから自宅を出ます。
携行缶のガソリンが心細いので、近くの国道沿いでガソリンを調達して、高速に乗り、6時半ごろ
現地に到着。(遅!)
急いで準備し、7時出航しました。
出航場所の沖には、カヤックやゴムボが集まっています。
お祭りでもあるのかな?と、越後屋釣法をすることにします。(笑)
しかし、もう終わってしまったのか?上がっている様子もなく、魚探の反応もイマイチ。
そう思っていると、近くに一瞬ナブラが立ちました。
この時、ビンビン玉を巻き巻きしていましたが、急いで回収し、カリボソジグを遠投!
ボトムを取って、シャクリを入れると
ドン!
来ました!青物確定か?
しかし、すぐに軽くなります。
フックアウトか?
ガックリしましたが、リールを巻くと魚の抵抗があります。
しかし、引きません。(泣)
あがってきたのは、
お久しぶりのエソ。(泣)
『人騒がせな野郎だ!二度と来るな!』とリリース。
気を取り直してジグをシャクってみますが、またも、
お前か!(怒)
貯まらずポイントを移動します。
しかし、潮は動かないし、浮遊物は多いし、潮目は赤潮で、それより沖はエソばかりと打つ手なし。
ネチネチと探りを入れますが、
カワイイかなちゃんとか、
20センチくらいのカサゴ位しか相手にしてくれません。(泣)
最後のかなちゃんが来たところで終了しました。
絶不調です。(泣)
来週から、黒いのに行こうか、思案中です。